火曜21時からのフリースパー。
最近、白帯の皆さんがそれぞれ、
「この体勢になったらパスガードできる」
「このポジションになれたら極めることができる」
という、得意なパターンを見つけ出しているように感じました。
クラスやフリーマットの時に反復練習している成果が出てきたと思います。
もちろん、色帯相手だとまだまだうまくいかないとは思いますが、得意パターンを増やすことができれば、次の帯が見えてくるようになれますよ。
-----------------
技の打ち込み(反復練習)で一番大事なのは「ただ漠然と」「似たような感じ」でやらないこと。
技には手の位置、足の位置、頭の位置など、全てに意味があります。
何かが欠けると技が成功できないだけでなく、逆に相手の反撃を食らってしまうことだってあるのです。
(今日のクラスでも失敗例を挙げましたね)
一度ついてしまった癖を治すのは、とても困難です。
打ち込み練習するときは、最初からスピードでごまかさないことを意識してください。
慌てずに、まずはゆっくりと。
ゆっくりと、正しいフォームで何十回も何百回も繰り返していくうちに、自然と早くできるようになります。